fc2ブログ

江の島、鎌倉遠征

先週の土日、仕事で浜名湖へいったついでに

ちょっと足をのばして江の島と鎌倉へ観光に

いってきた。(ヨメ同伴です)

で、こっち方面のパワースポットを調べたら

寒川神社がすごいとのことでいってきましたよ。



P1050127-寒川神社

で、江の島。

結構おもしろい。


34.jpg

この島には「スダジイ」の木がいっぱい生えてましたよ。

P1050148.jpg

で、夕食は「とびっちょ丼」

P1050156.jpg

お泊まりは、辻堂駅前のホテル。

69.jpg

次の日、辻堂から藤沢へJRで行き、

そこから江ノ電で極楽寺駅まで・・・

この駅はドラマ「最後から二番目の恋」で

よく出てた駅なんで降りてみました。


71.jpg

その後歩いて成就院へいって

御霊神社から長谷寺でパシャ。

中にははいりませんでした。


P1050176.jpg

中学の修学旅行以来の鎌倉の大仏さん。

あの時、そばにいたガイジンに

「じすいずあぺん」と連呼してたオデを

思い出して顔から火が噴きだしそうなほど

自己嫌悪に陥りましたよ。とほほ・・・


P1050178.jpg

大仏さんから歩いて20分ほどで

銭洗弁天さんへ、

ここのざると線香を売ってるじじいたちは

すごく偉そうで高慢ちきで評判が悪いと

聞いてましたが・・・

ほんまでした。


P1050187.jpg

最後は鶴岡八幡宮。

P1050196.jpg

本殿まえの大銀杏。

残念ながら数年前に倒れてしまい

いまは幹が切られてなごりが残ってるのみ。

元気に凛と立ってるところを見たかった。


P1050199.jpg

鶴岡八幡宮にきたら見て欲しい(オレが勝手に思ってる)ものがある。

源氏池に浮かぶ中の島にある社・旗上弁財天社の裏に「政子石」

と呼ばれる石。

その石の向かって左(写真右の石の左側)の割れ目が・・・

そのまんま・・・見ればわかる 笑


P1050200.jpg

最後に小町通りを散策して

昼食は冷やしうどん。

ノンアルだけど昼に飲むビールは格別!


P1050205.jpg

鎌倉から藤沢まで江ノ電。

始発駅だから前方かぶりつきで・・・

(鉄ヲタじゃないけど・・・おもしろい)


P1050215.jpg

P1050218.jpg

最後にかねてより見学したかった施設がある。

国の指定重要変態博物館(M邸)。

近々取り壊される運命で、

でも館長はほくほくで喜んでるんだか

悲しんでるんだか・・・


P1050220.jpg

取り壊す時お手伝いにいきます。

あの上り框がほすぃい・・・笑
スポンサーサイト



プロフィール

aop

Author:aop
一端のチェンソーアーティストを目指し、ぼちぼちがんばってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR