fc2ブログ

ポンプ修理

畑で使ってる揚水ポンプが調子わるし!

症状からしてキャブ詰まりと見た。

コーシンのポンプにホンダの4サイクルエンジン。

以下分解写真




P1050034-1.jpg

P1050035-1.jpg

P1050036-1.jpg

4サイクルにはめずらしくダイヤフラム式

下にパージポンプがついている奴


P1050037-1.jpg

スロットルレバーがカチカチやったんで

少しボルトをゆるめて調整


P1050038-1.jpg

チェンソーでおなじみのメタリングダイヤフラム

P1050039-1.jpg

こびり付いてたんでカッターナイフで慎重に剥いだつもりが・・・

インレットニードルバルブは2サイクルキャブと一緒やね


P1050041-1.jpg

で、つぎのガスケットを剥ぐときにこれを使ってみた。

P1050045-1.jpg

きれいに剥げました。笑

こいつはポンプダイヤフラムか?


P1050042-1.jpg

2サイクル用のキャブとは違ってなんか複雑。

スプリングがついてる。


P1050043-1.jpg

このキャブにはニードルバルブがない。

ガスがでるのは矢印のところからだけ


P1050044-1.jpg

結局このあと試運転してみたが掛かってもすぐ止まる。

ガスもきてるし火花も飛ぶ。

しかしプラグがやけに煤だらけなんで交換しようと思ったら

型番がNGKのCM5H.どこにいっても売ってない。

調べたらホンダの正規ルートからしか手に入らんらしい。

「おいホンダ!レアなプラグなんか使うなよ!

しかも値段高すぎ!!」

で、チマチマとプラグの掃除して掛かるようになった。

でもいつまでももたんかもしれんのでNETで買うことにしょう。

くそっ!こういうもんを買うときは消耗品の流通をかんがえんとな~。
スポンサーサイト



プロフィール

aop

Author:aop
一端のチェンソーアーティストを目指し、ぼちぼちがんばってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR