fc2ブログ

夏のおもひで

8月も終わろうとしてますが、

いまごろ8月頭の夏休みの話。 笑

戸隠神社へ行ってきました。

5社ある神社を順番に・・・

↓宝光社では、社殿の彫刻がすばらしかったです。




P1050926-1.jpg

火之御子社も行きましたが

写真を撮ったはずが・・・

で、つぎは中社。

↓写真のような杉の巨木が3本(3箇所)


P1050939-1.jpg

↓遅めの昼食を「うずらや」さんで

並ばずにすぐはいれました。


P1050947-1.jpg

P1050946-1.jpg

2日目、

↓奥の院と九頭竜社へ


P1050957-1.jpg

↓門をくぐって一直線の道、

隋神門です。


P1050959-1.jpg

↓随神門を抜けると有名な杉の巨木の参道

P1050962-1.jpg

↓石段を登るあたりに大きな栃の木です。

奥社の参道は杉の巨木以外はトチ、クルミ、カヤなど木の実のできる

樹木が多いですね。

冬は結構雪が積もるらしいし、宿坊がたくさんあったことを

考えると納得ですね。


ちなみに、神社の写真は載せません。

ネットで見ていただければいろいろありますので・・・

P1050963-1.jpg

↓帰り道に寄ったとうもろこし屋さん。

美味しかったです。


P1050970.jpg

↓まだ時間があったので松本城に寄って来ました。

P1050980-1.jpg

↓城の堀の土手に大きなムクノキ(たぶん)が3本

いつもこんなんに目が向きます。笑

ま~、ブログのタイトルが「気になる樹」ですから・・・


P1050983-1.jpg

↓城に入ると目に点くのが(オレだけかもしれませんが)

耐震用に張り巡らされた鉄のブレース(筋交い)

縦、横に入ってました。

最近、木造建築の構造に興味があるんですよ。笑


P1050984-1.jpg

↓で、またまた変わった樹木。

こんなん初めて見たので載せました。

「コノテカシワ」だそうです。


P1050997-1.jpg

おわり


スポンサーサイト



大好物を・・・

地元の市場で

鮒寿司の漬け方教室があったので

いってきた。




これで完璧に

この夏

鮒寿司を漬けることができる。ムフッ

東京行ってきた。

前回の予告通り、

姪の結婚式のため

東京に行ってきましたよ

って、2週間たっとるがな 汗;

で、ホテルにスーツケース預けて、

皇居まで・・・

えらい厳戒態勢。

テロ警戒?いつもこんなん?

オレ、サングラスかけてたんで、

テロリストに間違えられた?

オレはテロリストやなくて

エロリストですけど・・・笑




で、あちこち観光。

明治神宮にもいってきた。

写真は神殿裏の公園みたいな所。

いい気が出てます。


P1050812.jpg

その公園を歩いてたら

楠に青大将の若いのが・・・

まだ模様がマムシ柄でした。

が、ご利益ありそう・・・

宝くじ当たりますように 笑


ちょっと写真がぼけてます。 謝;

P1050815.jpg

夜には東京タワーへ・・・

中学校の修学旅行以来です


P1050836.jpg

これは上野公園で見つけた

銀杏の木。

どういういきさつで

伐られたのかは不明ですが

生命力を感じます。

パワーもろとこ・・・笑


P1050904.jpg

最後に余分ですが

東京の月極駐車料金

高いね~~。

オレの地元の十倍以上。


P1050819.jpg

以上報告でした。



タブレット買いました。

行きつけの家電量販店で

現品限りの激安タブレットが売りに・・・

中韓製は絶対買わないけど台湾製はOK

ASUS メモパッド7、wifiタイプ




でも中をみたらMade in China

がっちょ~~ん!!

ま、いいか 笑

月末、姪の結婚式で東京にいくし、

ついでに観光するので、

そのときのナビ代わりに・・・

で、使い倒して3日で飽きた 笑

所詮おもちゃですから・・・

山菜取り2

おとといの土曜日に

前回まだ早かった山に

山菜採りにいってきました。




今回はコシアブラ1.6kg

タラノメは少々、木が高くって採れず


悔しいんですが・・・

背の低いタラノメやコシアブラは

鹿に全部やられて、枯れます。

だから結構高い木ばかりなので

高枝切りバサミを担いでいきます。笑





今日はコシアブラの丼でおいしくいただきました。笑
プロフィール

aop

Author:aop
一端のチェンソーアーティストを目指し、ぼちぼちがんばってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR